広報やはばに戻る

お知らせ(1)

募集やイベント、お知らせなど皆さんの暮らしに役立つ情報をお届けします。 ※感染症対策のため、各種行事が延期・中止となる場合があります。また、行事に参加する場合はマスク着用や消毒などを行い、発熱などで体調がすぐれない場合は、参加をお控えください。 ◆【自衛隊】一般曹候補生の採用試験を実施します 自衛隊岩手地方協力本部は一般曹候補生を募集します。 資格:18歳以上33歳未満の方※採用予定日の末日現在で33歳に達していない方 受付期限:5月9日(火) 試験日:1次5月19日~28日 2次6月17日~7月2日 入隊時期:令和6年3月下旬~4月上旬 問い合わせ: 自衛隊岩手地方協力本部盛岡募集案内所【電話】641-5191 役場総務課防災安全室【電話】611-2708 ◆(4/1から)町営キャンプ場令和5年度の営業開始 町営キャンプ場は4月1日から令和5年度の営業を開始します。 今期から、使用申請手続きの窓口が変更となりました。ご確認の上、ご利用ください。詳細は町ホームページ(本紙19ページQR)をご覧ください。 受付窓口:町国民保養センター(矢巾町大字煙山1-5) 【電話】697-2310 ◆農地の賃借・売買 下限面積(50アール)が廃止 農地法が改正され、4月1日から農地の下限面積が廃止されます。 農地の貸借・売買には許可後の耕作面積が50アールを越える必要がありましたが、今後は面積の制限がなくなります。 なお、農地の貸借・売買には他にも要件があるため、耕作面積の拡大を考えている方など、詳細はお問い合わせください。 ※耕作面積1アールからの取得を認める「空き家に付随する農地」の特例は今回の農地法改正に伴い廃止 問い合わせ:町農業委員会事務局 【電話】611-2542 ◆春の北上川河川清掃 ご協力をお願いします 北上川矢巾地区愛護協議会は、春の北上川河川清掃を実施します。環境保全にご協力ください。 日時・場所:4月15日(土)午前6時~午前7時 行政区ごと実施 ○高田1~3区・藤沢 高田グラウンドに集合、見前橋下流~徳田橋上流 ○西徳田1~2区 徳田橋下流付近の道路に集合、徳田橋下流~東徳田グラウンド手前交差点 ○東徳田1~2区・間野々 東徳田グラウンドに集合、同グラウンド手前交差点~ごみ処理場 ※午前6時45分から東徳田グラウンドで閉会式を行います。 問い合わせ:NPO法人やはば協働センター 【電話】697-3399 ◆矢巾スマートIC開通5周年 今後もぜひご利用ください 矢巾スマートインターチェンジ(矢巾SIC)は、3月24日に開通から5周年を迎えました。開通した平成30年3月24日からの累計交通量は約460万台(1月末時点)で、交通アクセス向上などの効果を町にもたらしています。 長距離移動などの際、ぜひ矢巾SICをご利用ください。なお、上下線の出入り口が異なりますので、出入り口周辺の案内看板をご覧ください。 問い合わせ:役場道路住宅課地域整備係 【電話】611-2632 ◆法務局が遺言書を預かります 自筆証書遺言書補完制度 自筆証書遺言書保管制度を利用して、遺言書を法務局に預けることができます。法務局へ預けることで、遺言書が発見されないことや、第三者により書き換えられるなどの心配がなくなります。 遺言書により、ご自身の財産を大切な方へ託すことを検討中の方は、ぜひご利用ください。 問い合わせ:盛岡地方法務局供託課 【電話】624-9857