広報やはばに戻る

文化スポーツ課インフォメーション

■(10/29)徳丹城曲家ミュージックフェスティバル とくとく振興会と町は「徳丹城曲家ミュージックフェスティバル」を開催します。 この他、マルシェも同時開催します。詳細は町ホームページ(QR)をご覧の上、ぜひご来場ください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 日時:10月29日(日)午前10時開演(開場同9時45分) 場所:徳丹城跡公園 佐々木家曲家 チケット料:1,500円 ※マルシェで使用できるクーポン券付き 問い合わせ:役場文化スポーツ課生涯学習係 【電話】697-2161 ■(幾何学折り紙)公民館で体験教室 三角形などの図形で形成された幾何学模様を折り紙で表現する、「幾何学折り紙」に挑戦しましょう。ぜひ、お申し込みください。 ※参加無料 日時:11月11日(土)午前10時~午前11時30分 場所:町公民館2階第3・4研修室 講師:三谷純氏(筑波大学システム情報系教授) 定員:先着30人 申し込み:11月10日(金)午後5時までに、Googleフォームまたは役場文化スポーツ課生涯学習係(【電話】697-2161) ※Googleフォームの二次元コードは本紙をご覧ください。 問合せ:役場文化スポーツ課生涯学習係 【電話】697-2161 ■今月のおすすめ図書 やはぱーく図書センター 「本」といっても文芸書、絵本、児童書、漫画、参考書などさまざまな種類があります。この本はエッセイストである著者の10年間の縦横無尽な「読書日記」であり、その中で多種多様な本が紹介されています。ただの書評ではなく、読み応えのあるエッセイの中に本がちりばめられているという珍しい形の本です。秋の夜長にこの本を読みながら本を探してみませんか。 「本棚には裏がある」 酒井 順子/著 毎日新聞出版 ■田園ホールのイベントを紹介! 詳細はホームページ(QR)へ。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 (1)田園寄席 たい平・小痴楽落語会 日時:10月9日(月・祝)開演午後2時(開場午後1時30分) 料金(全席指定):一般3,550円、シニア3,050円(公演当日満60歳以上)、小中高生1,000円 ※当日各500円増 (2)紀平凱成ピアノコンサート 日時:11月11日(土)開演午後2時(開場午後1時30分) 料金(全席指定):一般3,050円、小中高生1,000円 ※当日各500円増 (1)(2)のプレイガイド:田園ホール、総合衣料かわむら、昆源本店、アルコなど (3)ロビーコンサート(入場無料) 10月21(土) ・午前10時30分~ 矢巾フラサークル ・午後1時30分~ エルヒラソル イ ラスヒタナス(フラメンコ) ・午後3時~ 街角合奏団 10月22日(日) ・午前10時30分~ Trio カプラ ・午後2時~ スパロウズ(アコースティックバンド) 問合せ: 町公民館【電話】697-2161・2013【FAX】697-5581 町文化会館(田園ホール)【電話】697-5585