広報やはばに戻る

公共交通あれこれ 19便

10月14日は「鉄道の日」です。明治5(1872)年のこの日、新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通しました。町内では矢幅駅が明治31(1906)年に開業し、今年で117年目となります。矢幅駅にはみどりの窓口が設置され定期券や新幹線の特急券などを販売しています。 スマートフォンで列車の位置情報を調べたり、遅延証明が発行できるサービス「どこトレ」(QR)もあります。記念日に、電車で出掛けてみませんか。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。