広報やはばに戻る

フォトニュース

身の回りに起きた出来事など、楽しい情報をお寄せください。 ※広報紙に掲載した写真を提供しています。希望する方は企画財政課へ問い合わせください。 ■EV充電ステーションが完成 オープンセレモニー 町役場敷地内に、電気自動車の充電用施設「EV充電ステーション」を開設しました。2月22日、現地でオープンセレモニーを実施。関係者が脱炭素化の推進に向けたシンボルの誕生を祝いました。 充電器はエネチェンジ社製の6キロワット型普通充電器2基を設置。同社は岩手銀行とEV充電器の設置拡大へ協業しており、町が同行と「地方創生に関する連携協定」を結んでいることから導入が実現しました。 自動車メーカーが発行する充電カードまたはスマートフォンの専用アプリを利用して充電ができます。利用は午前7時~午後9時です。 ■前川さん100歳 高橋町長がお祝い 前川はな子さん(矢巾3区)が2月18日、100歳の誕生日を迎えました。同21日、前川さんは役場を訪れ、高橋町長からお祝い状と花束を受け取りました。前川さんは京都府出身で、若い頃は日本国有鉄道に勤めました。「自分では(100歳になったと)感じない」などと話し、町長との懇談を楽しみました。 ■3年間を糧に飛躍へ 星北高等学園卒業式 矢次の星北高等学園の卒業証書授与式が3月1日、田園ホールで行われました。卒業生16人が学び舎で過ごした日々に感謝を込め、決意を新たにしました。 卒業生を代表し佐藤璃玖(りく)さんは「この学校で得た多くの思い出、学び、誇りを人生の糧として力強く生きていく」と答辞を述べました。 問合せ:役場企画財政課 【電話】611-2724