岩手県立大学総合政策学部は、2020年から岩手町豊岡地区との交流を続けています。
こちらのプロジェクト紹介では、豊岡地区との交流について紹介します。
交流の歩み
2020年 | 豊岡地区との出会い *住民皆さんへのヒアリング *ご家族へのアンケート調査 |
2021年 | 実習フィールド先として連携 *豊岡支援アプリの提案 *植樹会参加 *砂洗い・芋摺り団子汁作り参加 |
2022年 | 聞き書き活動開始 *植樹会・例大祭・砂洗い参加 *聞き書きを紙芝居化 川口公民館での読み聞かせ |
2023年 | 実習フィールド3年目 *A to Zマップの提案 *聞き書きの絵本「この場所なあに?」刊行 |

各プロジェクト詳細
関係者のコメント
現在作成中です